戌の日

2019年1月の戌の日(お参り混み状況予想解説付き)

毎月その月の戌の日についてお伝えします。
曜日や六曜付きで、安産祈願のお参りなどについても簡単に解説します。

今回は2019年1月の戌の日について。

2019年1月の大安 戌の日カレンダー


※本サイト:安産祈願・戌の日ドットコムー2019年 大安 戌の日カレンダーページからキャプチャー画像

2019年1月の戌の日は3日、1日は元旦の戌の日、1日は日曜休日の戌の日、1日は平日の戌の日

2019年1月の戌の日は3日。
それぞれの日程と曜日・六曜は以下のようになっています。

    • 1月1日(火・祝)戌の日 赤口
    • 1月13日(日)戌の日 先勝
    • 1月25日(金)戌の日 先勝

 

1日目は1月1日の元旦の戌の日。お日柄は赤口。

元旦なので当然「初詣」の参拝客で日本全国あらゆる神社・お寺は大混雑の日が戌の日に重なってしまっています。

神社・お寺では、元旦当日も祈祷を受け付けてはいますが、他の願意で祈祷受付自体も1年で一番混み合う日なので、安産祈願で参拝しても、他の願意の人と一緒にギュウギュウになって祈祷を受けることにもなり、妊婦ママさんにはかえって不向きな一日でしょう。

安産祈願の祈祷を受けたいという方は、次の戌の日(1月13日(日))をおすすめします。


※神社初詣の様子(画像提供:PIXTA)

ただし、祈祷は依頼せず、お参りだけであれば初詣とともに行くこともでき、お賽銭やお守りを授与してもらう、などの参拝には年のはじめのいい日かもしれません。

 

また2日目の1月13日、日曜日の休日、先勝のお日柄の戌の日で、こちらは

相当の混雑の予想

がされます。

 

最近は六曜にかかわらず、安産祈願で有名な神社・お寺をはじめ、やはり仕事の都合などで

土日祝日の休日 戌の日を安産祈願のお参りにする傾向が多い

ですし、かつ上記のように2019年1月最初の戌の日が元旦であるため、

元旦を避ける妊婦ママさんがこの1月13日(日)戌の日に大挙してくる

可能性が多分にあります。


※写真は土曜日休日の戌の日(六曜は大安以外)の水天宮(東京都中央区)の境内混み合いの様子

 

この1月13日(日)の戌の日がこの月の中で(安産祈願の願意で)もっとも混み合う、祈祷受付も混み合う日であることが予想されます。

祈祷の受付も長い行列ができ、待ち合いスペースもかなりの混み合いになるでしょう。

 

3日目の1月25日、金曜日先勝のお日柄の戌の日で、こちらは

並の混雑の予想

がされます。


※写真は平日の戌の日、住吉大社(大阪府大阪市住吉区)の安産の御利益ある神功皇后を祀る第四本宮に参拝で並ぶ妊婦ママさんたちとそのご家族の行列の様子

 

並の混雑予想とは言え、上記の水天宮や中山寺など安産祈願で有名な神社・お寺、住吉大社や熱田神宮など規模の大きい神社などでも、祈祷申し込みや本殿参拝などに行列ができるくらいの混み合いになるでしょう。

また予約制をとっている神社などでは安産祈願で予約埋まってしまう、もしくは他の妊婦ママさんと合同で祈祷を受けるなどの混み合いも予想されます。

 

また、お伝えしたような安産祈願で有名な神社・お寺では平日の戌の日とは言え、以下の写真のように、境内の駐車場はすべて埋まってしまう(ほぼすべて安産祈願の参拝家庭の車)ほどになると予想されます。

都心以外の神社・お寺では車での来社がほとんどでしょうから、早めの時間帯で動くなどの気持ちが大事になってきます。


※写真:塩竈神社(愛知県名古屋市)平日大安以外のお日柄での戌の日の境内駐車場が満車である様子

 

2019年1月戌の日の混み状況予想

 

日程・曜日・六曜 混み具合 状況予想
1月1日(火・祝)
赤口
元旦その日に戌の日が重なってしまったので、安産祈願・戌の日での混雑というよりは初詣の混雑&神社・お寺のバタバタ状態で安産祈願の参拝・祈祷どころではないでしょう。次の1/13(日)の戌の日に予定を遅らせることをおすすめします
1月13日(日)
先勝
日曜日の戌の日のため、安産祈願で有名な神社・お寺を中心に相当な混み合いとなるでしょう。また上記のように前の戌の日が元旦とあたってしまったため、元旦を避けて次の戌の日としてちょうどこの日が日曜日休日のため、その妊婦さんたちも大挙してくるでしょう。祈祷の申し込みでは長い行列、合同での祈祷で混み合うこと必至です。
1月25日(金)
先勝
平日で赤口のお日柄のため、並の混み合い予想
有名神社・お寺などは祈祷申し込みや待ち合いで多少混み合うことが予想されますが、比較的スムーズに祈祷を受けることができるでしょう

 

1月の真冬ですので、しっかりとした寒さ対策、母子ともに体を冷やさない服装で

年が明けて1月になり、寒さも厳しい真冬の時期です。当然ですが外出時にはしっかりとした寒さ対策で安産祈願の参拝にも望みましょう。

しっかりとした厚手のコートや、ブーツ、手袋や帽子なども。そしておなかを押さえつけすぎないけど防寒にはしっかりとした肌着などで、母子ともに体を冷やさないように、安産祈願の外出の際は服装に気をつけて出かけましょう。

神社・お寺の待ち合いスペースは暖房も利いてたりするので、やはり脱ぎ着のできるコートやダウンなど寒暖の差にも対応できるようにしましょう。
※神社・お寺の本殿・本堂・祈祷殿などは閉め切られて暖房が効いているところもありますが、扉が開けられ吹きさらしのところも多くありますので、やはりしっかりとした防寒は必要です。

首元もマフラーやしっかりめの生地のショールなどを巻いて、こちらもきっちり寒さ対策を

↓以下、実際の冬の時期の戌の日のママさんたちの様子です。しっかりとした冬の服装で参拝の様子など参考にしてください

※↓こちらでも実際の冬の季節の戌の日参拝ママさんたちがどんな服装ででかけているのかを見ることができますので、参考になさってください

あわせて読みたい
戌の日・安産祈願 ママの服装【冬編】戌の日などに安産祈願で神社・お寺にお参りする際、 どのような服装がいいのか? は妊婦ママさんみなさんの悩みの部分であり、多く...

 

同ブログの本サイトの「戌の日カレンダーページ(2019年)」で、2019年の1月〜12月までのすべての戌の日をカレンダー形式で紹介しています。
戌の日チェックにぜひこちらもご利用下さい。

 
※同ブログの本サイトでは安産祈願・戌の日の様々な情報や、便利な機能があり、日本全国の安産祈願向け神社・お寺の検索ができます
【本サイト】 安産祈願・戌の日ドットコム