安産祈願・戌の日ドットコム
2024年11月19日 更新
次の戌の日は…
2024年11月30日(土) 先負 戌の日
混み具合予想:
帯祝いも、戌の日も、安産祈願も古来からある伝統のお祝いであり、行事です。
そういった行事には、色々な
縁起物
が存在しています。
今回からシリーズで安産祈願や帯祝い・戌の日にゆかりの縁起物を紹介していきたいと思います。
シリーズその1は
福犬
を紹介
安産祈願で有名な水天宮などでは、安産の縁起物としてこの福犬を授与してもらえます。
犬はお産が軽くかつ子だくさんのため、安産祈願の象徴です。
同時に暮らしの中で人々を守ってくれる存在として、とくに子どもを守ってくれる役目をもっています。
福犬には安産の願いとともに、無事に生まれた子どもの無事な成長を願いを込めて贈られてきました。
水天宮(東京都中央区)の福犬(大)1,000円*で授与してもらいました
※金額は当サイト運営者が授与してもらったときのものです。現在は金額も変わり値上がりしているようなので、授与所にてご確認ください。
後ろ姿も凛々しい(かわいい?)
(お知らせ)
現在、紹介の福犬はデザインが変わっているそうです。紹介の福犬は運営者が水天宮に参拝して授与してもらったときのデザインとなります。
また初穂料の金額も変わっているそうなので、授与してもらう際、金額を確認しましょう。
またこの福犬は↓の写真のように竹の籠をかぶせて飾られます。
これは「犬」という字に「竹」をかぶせると、『笑』という文字に似ていることから、子どもの笑いのたえない、朗らかな成長を願って贈られてきました。
また「籠(かご)」から『神様のご加護』もありますようにとの意味もあるとのこと。
ぜひこういう意味やゆかりを知って、妊婦さんに送りたいですね。
水天宮では、小さな福犬もあります。こちらは500円*で授与してもらえ、同じように竹の籠がついています。
※こちらの小さな福犬の金額も運営者が授与してもらったときのものです。現在は金額が変わって値上がりしているそうです。
ちょっと籠に入れて遊んでみましたw こういう姿もかわいいですね。
※水天宮(東京都中央区)拝殿・本殿の様子
上記でお伝えしたように、同福犬は東京の水天宮ほか、主に安産祈願で有名な神社などで授与してもらうことができます。
東京の水天宮(中央区)だと、神札所のある建物で授与してもらえます。こちらは祈祷受付兼授与所の様子。
こちらは福犬ほか、水天宮で授与してもらえるいろいろな授与物を陳列している様子です。
アクリルケースに入って福犬が掲示されてますね。その他お守りや腹帯なども掲示されています。
※水天宮周辺のお店 戌の日の店頭の様子
水天宮周辺の和菓子屋さんや安産にちなんだ商品のお店では、戌の日には写真のように福犬をあしらった店頭の掲示がされます。
戌の日は多くの福犬を目にする縁起のいい日でもありますね。
アンケートを行っています。回答していただくとすぐに回答結果が表示され、みなさんの安産祈願や戌の日への関心度合いを見ることができます。
※「この神社について取り上げて欲しい!」というご希望がありましたら、こちらのお問い合わせフォームからご意見送付下さい