安産祈願・戌の日ドットコム
2024年11月19日 更新
次の戌の日は…
2024年11月30日(土) 先負 戌の日
混み具合予想:
多くの方が戌の日に安産祈願で神社やお寺に参拝し、祈祷をあげてもらっていますが、みんながみんな戌の日に行けるわけではありません。
「5ヶ月目め最初の戌の日がいい」と言われても、お仕事されている妊婦ママさんや、その日都合がつかない妊婦ママさんも多いはず。
本サイトでも検索キーワードとして「戌の日以外」「安産祈願 戌の日 以外でも」など
戌の日以外(でも安産祈願できるの?)
という旨の検索があります。
今回は戌の日以外でも安産祈願できるのか?ということについてお伝えします。
結論からお伝えすれば、
安産祈願で戌の日以外に行っても、大丈夫です。まったく問題ありません。
安産祈願で有名な神社やお寺でも、戌の日以外でもちゃんと祈祷の受付をしてくれます(当然ですが)。
むしろ、そういう神社やお寺では戌の日は大変込み合うので、戌の日と別の日であれば、そういった混雑を避けることができ、ゆったり気持ちに余裕を持って安産祈祷のお祝いを受けることもできます。
お仕事などの都合でどうしても戌の日に都合がつかないという方は、無理に戌の日に行くこともありません。
※こちらのページで安産祈願 戌の日以外のおすすめの日も紹介していますので、ぜひご参考ください
※こちらも要チェック!!
安産祈願 戌の日以外のおすすめの日は?
安産祈願で有名な神社やお寺の中には、戌の日限定の授与品があるところもありますが、多くの神社やお寺では戌の日でもそれ以外の日でも、安産祈願の御祈祷の内容や授与品は変わりません。
(だいぶぶっちゃけちゃってますが…苦笑)
あとは、戌の日だからこそ体験できる神社・お寺の混み具合とか、雰囲気、周辺のお店やおみやげ屋さんの活気みたいなものはあり、それは戌の日にしか味わえないことだと思います。
もちろん、古くからの謂れや伝統を大事にして、戌の日に参拝・祈祷をしてもらうこともすばらしいことです。
戌の日に都合がつく、ちょうど5ヶ月目の戌の日に参拝に行ける!という方はぜひ戌の日に行って下さい。
戌の日である、戌の日でないよりも大事なことは、お腹に大事な命を宿したママさんとお腹の中の赤ちゃんが、健やかな気持ちで安産祈願を行い願うことで、神様・仏様の安産のご神徳を預かることです。
同ページでお伝えしたように、戌の日以外でしか都合付かないといって、悲観する必要はまったく必要ありません。
戌の日以外でも安産祈願の参拝・ご祈祷はOK、神社・お寺でもちゃんと申し込みや受付できます
アンケートを行っています。回答していただくとすぐに回答結果が表示され、みなさんの安産祈願や戌の日への関心度合いを見ることができます。
※「この神社について取り上げて欲しい!」というご希望がありましたら、こちらのお問い合わせフォームからご意見送付下さい