安産祈願・戌の日ドットコム
2024年11月14日 更新
次の戌の日は…
2024年11月18日(月) 先負 戌の日
混み具合予想:
雑司ケ谷 鬼子母神堂での安産祈願・戌の日参りの詳細についてお伝えします。
御祈祷の受付場所から申込方法や祈祷の場所、待ち合いスペースや駐車場についてなど、戌の日などで雑司ケ谷 鬼子母神堂での安産祈願・お参り当日におさえておきたいことなどお伝えします。
【神社情報】
郵便:171-0032
電話:03-3982-8347
祈祷料:?
雑司ケ谷 鬼子母神堂 安産祈願に関するページ
<http://www.kishimojin.jp/index.html>
祈祷予約について
※私が執筆・編集しました
このページは私ヨシダが実際に雑司ケ谷 鬼子母神堂を訪れて、調査・撮影した上で執筆・編集しました。
戌の日などに安産祈願で雑司ケ谷 鬼子母神堂を参拝する人の目線で詳しくお伝えしています。
鬼子母神
雑司ケ谷 鬼子母神堂は池袋からほど近い豊島区雑司が谷にある、安産・子育(こやす)の神様である鬼子母神を祀るお堂です。
池袋の繁華街からほどない距離にあり、公孫樹(いちょう)や多くの緑に囲まれた境内で、またそこに至るまでの参道には欅並木が立ち並んでおり、繁華街の喧騒からは離れた静かなお堂です。
安産・子育の神様鬼子母神のご利益をあずかりに多くの安産祈願の妊婦さんや子の健やかな成長を願う参拝者が多く訪れます。
雑司ケ谷 鬼子母神堂 参道入口の様子
こちらの参道の並木道を進んでいくと鬼子母神堂にたどり着きます。
雑司ケ谷 鬼子母神堂 欅並木入口と石碑の様子
雑司ケ谷 鬼子母神堂 参道欅並木の様子
参道両側に欅の木が立ち並んでおり、秋には紅葉美しい並木になるのでしょう。
雑司ケ谷 鬼子母神堂 並木道を抜けて境内入口の様子
並木道を抜け左折すると、視界に鬼子母神堂の境内と本堂が見えてきます。
雑司ケ谷 鬼子母神堂 境内入口の様子
雑司ケ谷 鬼子母神堂 境内・本堂や仁王像(手前)の様子
雑司ケ谷 鬼子母神堂 境内の公孫樹の様子
境内に立派な公孫樹(いちょう)があり、樹齢600年以上の東京都指定天然記念物だそうです。
雑司ケ谷 鬼子母神堂 境内本堂までの様子
雑司ケ谷 鬼子母神堂 本堂鬼子母神堂の様子
この日は小雨模様でしたが、安産祈願などの参拝者がひっきりなしに訪れていました。
雑司ケ谷 鬼子母神堂 本堂鬼子母神堂と訪れる参拝者の様子
お伝えしたように訪れた日は小雨模様でしたが、若い女性を中心に参拝者が多く訪れておりました。
雑司ケ谷 鬼子母神堂 鬼子母神像の様子
同鬼子母神堂の御本尊である鬼子母神の像が境内に設置されています(本堂右脇のところにあります)
雑司ケ谷 鬼子母神堂 鬼子母神像アップの様子
鬼子母神はもとはインドの残虐な悪鬼神でしたが、お釈迦様に帰依し安産・子育の神になることを誓い、子どもを守る神として人々の信仰をあつめることになります。
雑司ケ谷 鬼子母神堂 本堂にかけられた多数のザクロ絵馬の様子
このザクロの絵馬は同鬼子母神堂の特徴ある絵馬で、ザクロは鬼子母神が悪鬼神から善神になる時に、お釈迦様に勧められたもの(正確には吉祥果というものですが、ザクロで代用されているとのこと)だからだそうです。
雑司ケ谷 鬼子母神堂 本堂のザクロ絵馬の様子8アップ)
多くの参拝者がこの鬼子母神堂で参拝した後祈願をして、ここに絵馬をかけていくのでしょうね。ここに絵馬がかけられている様子も同鬼子母神堂を表す特徴のひとつです。
雑司ケ谷 鬼子母神堂では安産祈願の御祈祷は電話での予約制となります。
【祈祷受付時間】9:00〜16:30
雑司ケ谷 鬼子母神堂では安産祈願の御祈祷の祈祷料は、
?(HPに記載なし)
となってます。
雑司ケ谷 鬼子母神堂 本堂左側に設置の受付の様子
同鬼子母神堂での祈祷の受付は、写真にある本堂左側に設置されている授与所を兼ねた受付にて行います。
祈祷受付時間についてはHP等に見当たらなかったため不明です。
祈祷の受付が終わると該当の祈祷時間がくると本堂に上がるように伝えられますので、本堂に上がって祈祷を受けます。
本堂内での祈祷は儀式に沿って厳粛な気持ちで受けるようにしましょう
※祈祷後は御札やお守りなどの授与物一式が授与してもらえます
雑司ケ谷 鬼子母神堂 授与所の様子
お守りはもちろん、先ほど紹介のザクロ絵馬やその他授与物は本堂左側に設置の授与所にて授与してもらうことができます。
雑司ケ谷 鬼子母神堂 安産守りの陳列の様子
安産のお守りはこちらにあるように朱色のものと白のものがあり、右に見えるように桐箱入りのものも授与してもらうことができます。
雑司ケ谷 鬼子母神堂 おみくじ掛けの様子
雑司ケ谷 鬼子母神堂 境内の大黒堂の様子
雑司が谷七福神のひとつで、お堂の手前には七福神巡りのスタンプラリー用のスタンプが設置されてました。
雑司ケ谷 鬼子母神堂 フクロウの彫刻とベンチの様子
池袋に近いので、池袋を象徴するフクロウの彫刻物が飾られていました。お参りがすんだら一休みこちらのベンチで休憩をとられるのもいいでしょう。
— lists@初マタ38w (@lists58344185) October 28, 2019
— 狐憑きのヌヱ (@kitsunetsuki0w0) December 26, 2014
— ナナシ (@NANANASHI07) September 25, 2018
— 内藤みか(作家)小説/脚本/コラム/電子書籍 (@micanaitoh) March 23, 2020
https://www.kishimojin.jp/index.html
JR池袋駅より徒歩15分
JR目白駅より徒歩15分
都電荒川線 鬼子母神前より徒歩すぐ
東京メトロ副都心線 雑司が谷駅より徒歩5分
https://www.kishimojin.jp/map/index.html
アンケートを行っています。回答していただくとすぐに回答結果が表示され、みなさんの安産祈願や戌の日への関心度合いを見ることができます。
※「この神社について取り上げて欲しい!」というご希望がありましたら、こちらのお問い合わせフォームからご意見送付下さい