安産祈願・戌の日ドットコム
2024年11月14日 更新
次の戌の日は…
2024年11月18日(月) 先負 戌の日
混み具合予想:
住吉神社での安産祈願・戌の日参りの詳細についてお伝えします。
御祈祷の受付場所から申込方法や祈祷の場所、待ち合いスペースや駐車場についてなど、戌の日などで住吉神社での安産祈願・お参り当日におさえておきたいことなどお伝えします。
【神社情報】
郵便:812-0018
電話:092-291-2670
祈祷料:5,000円~
住吉神社 安産祈願に関するページ
<https://www.nihondaiichisumiyoshigu.jp/prayers/>
祈祷予約について
住吉神社 拝殿の様子
【目次】
住吉大神(底筒男神・中筒男神・表筒男神)
住吉神社は福岡県福岡市博多区に鎮座する筑前國一之宮の神社です。1800年以上の歴史を誇る神社で、全国にある住吉神社の中でもっとも古いとも言われています。
大阪の住吉大社・下関の住吉神社とともに三大住吉と言われています。
博多駅から徒歩圏内、博多の街中に大きな敷地と多くの樹木や緑に囲まれる境内を持ち、都会の中に幻想的・神秘的な空間が広がっています。
ご祭神は底筒男神・中筒男神・表筒男神の三神。この三神は伊弉諾大神が禊を行った時に生まれた神であり、同住吉神社ではこの三神を住吉大神として祀っています。
そのご神徳の高さから、多くの参拝者が訪れます
また天照皇大神と神功皇后を配祀しており、とくに神功皇后は安産のご神徳も高く、そのご神徳から安産祈願を希望して参拝者が訪れます。
住吉神社 境内入口(表参道側)の様子
こちらが表参道側の入口です。鳥居から後ろが多くの緑に囲まれていますね。
住吉神社 入口の鳥居(一の鳥居)と参道の様子
一の鳥居をくぐると両側を緑に囲まれた参道が一直線に伸びています。その奥に本殿のある場所が見えますね。
住吉神社 境内 神門前の鳥居と手水舎の様子
参道を進むと鳥居とその奥に神門が見えてきます。左側には手水舎があるので、まずはここで手水を行って、さらに進んでいきます。
住吉神社 境内入口 住吉通り側の入口(南門)の様子
博多駅から来る場合は住吉通り沿いを歩いて、こちらの入口にまずは行き着くと思います。こちらは南門です。
住吉神社 境内案内図
同神社は境内が参道側のほうが細長くなっていたりするため、初めて行くと境内がわかりにくいかもしれません。
南門入ってすぐのところにあるこの案内図で確認すると便利です。
住吉神社 神門の様子
本殿の手前には立派な神門があり、本殿のある場所全体を囲んでいます。
住吉神社 神門の様子
ここをくぐると拝殿・本殿のある場所に出ます。
住吉神社 拝殿・本殿がある広場の様子
神門をくぐると写真のような拝殿・本殿や祈祷受付、授与所などがある同神社の中心部の広場に出ます。
住吉神社 絵馬掛けの様子
絵馬掛けにはたくさんの絵馬が掛けられており、その分だけ多くの人が祈願を行ったり、参拝して掛けていったことがわかります。
住吉神社 拝殿の様子
朱色鮮やかなきれいな拝殿のお社です。本殿は拝殿の奥にあります。
本殿で祈祷の様子
参拝時、ちょうど本殿では祈祷を行っている場面に遭遇し、遠目から少しだけ撮らせていただきました。
祈祷を受ける方は専用の裃を羽織って祈祷を受けており、太鼓が鳴り、大麻(おおなさ)が振られ〜など祈祷の儀式が執り行われておりました。
住吉神社 祈祷(祈願)受付の案内の様子
住吉神社での祈祷(祈願)受付は、さきほどの神門をくぐって右手にある建物(授与所)にあります。
写真真ん中奥の白い壁の建物です。
住吉神社 祈願受付の授与所の様子
写真にあるように、こちらにて祈願の受付を行っています。写真の手前側が祈願の受付になります。
祈祷の受付時間は9:00〜17:00まで
住吉神社 祈願者控所の様子
祈願を申し込むと、本殿での準備が整うまでこちらの控所にて待ちます。
妊婦の方もこちらで一息ついてから祈祷に臨みます。
住吉神社 お守りの授与所の様子
安産祈願のお守りをはじめ、同神社の授与物は祈願受付の並びにあるこちらの窓口にて授与してもらうことができます。
各願意別にお守りも揃ってます。
住吉神社 安産守りや他のお守り案内掲示の様子
写真の真ん中左のピンクのお守りが安産祈願のお守りです。
— のぐ@釜山在住 (@nogutomodesu) March 30, 2017
— gassyou (@gassyou2) August 1, 2019
— まこと (@truew0618) November 21, 2019
— kaz(博多の柴犬) (@kaz16420327) November 2, 2019
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) November 2, 2014
https://www.nihondaiichisumiyoshigu.jp/prayers/
JR博多駅から徒歩約10分
地下鉄博多駅から徒歩約10分
https://www.nihondaiichisumiyoshigu.jp/access/
アンケートを行っています。回答していただくとすぐに回答結果が表示され、みなさんの安産祈願や戌の日への関心度合いを見ることができます。
※「この神社について取り上げて欲しい!」というご希望がありましたら、こちらのお問い合わせフォームからご意見送付下さい