安産祈願・戌の日ドットコム

安産祈願や戌の日についてや、安産祈願で有名な日本全国の神社・お寺を紹介する総合情報サイト

2024年11月14日 更新

次の戌の日は…
2024年11月18日(月) 先負 戌の日

混み具合予想:

2024年11月の戌の日について詳しくはこちら>

神社での安産祈願イメージ

※神社での安産祈願イメージ|比治山神社での安産祈願の写真ではありません|画像提供:snapmart

 

比治山神社での安産祈願・戌の日参りの詳細についてお伝えします。

御祈祷の受付場所から申込方法や祈祷の場所、待ち合いスペースや駐車場についてなど、戌の日などで比治山神社での安産祈願・お参り当日におさえておきたいことなどお伝えします。

こちらのページもおすすめ

 

 

比治山神社 (広島県広島市)安産祈願・戌の日 詳細(境内、御祈祷受付・申込、駐車場など)

こちらのページの閲覧ビュー数 [0005363]

【神社情報】

郵便:732-0817

住所:広島県広島市南区比治山町5-10

電話:082-261-4191

祈祷料:5,000円~

比治山神社 安産祈願に関するページ
<http://hijiyama-jinja.jp/sairei/>

祈祷予約について

  • Web予約: 不明
  • 電話予約: 不明
  • 直接申込:不明

 

比治山神社の安産祈願・戌の日について

 

画像名
執筆・編集
ヨシダ

※私が執筆・編集しました

このページは私ヨシダが実際に比治山神社を訪れて、調査・撮影した上で執筆・編集しました。
戌の日などに安産祈願で比治山神社を参拝する人の目線で詳しくお伝えしています。

執筆・編集者のプロフィールはこちら

 

 

 

比治山神社の御祭神

大国主大神

 

 

比治山神社の由緒と安産祈願・戌の日について

比治山神社は広島県広島市港区に鎮座の神社であり、比治山の麓に鎮座する神社です。

 

かつては比治山南の谷(黄幡谷)に鎮座していたことから黄幡大明神と称していましたが、江戸時代に神仏分離の際今の地に移り鎮守社となりました。

原爆投下の際に社殿も消失したが、1954年に再建。

 

広島でも有数の神社の一つであり、また主祭神である大国主大神は様々な御利益・霊験あらたかな神様のため、その御神徳にあやかるためにも、安産祈願でも戌の日を中心に妊婦ママとそのご家族が訪れる神社です。

(▲目次に戻る)

 

 

比治山神社 境内の様子

比治山神社 境内入口と広島電鉄皆実線線路の様子

こちらが比治山神社境内の正面入口になります。入口前には広島駅からつらなる国道37号線と広島電鉄皆実線の路面電車が走っています。

 

比治山神社 境内入口と奥の一の鳥居の様子

正面入口からまっすぐに参道が伸びており、奥に拝殿・本殿が見えます。

その手前に一の鳥居があり、この一の鳥居は原爆投下の際も倒壊するなく残り、現在も凛々しく建っています。

 

比治山神社 由緒案内板の様子

比治山神社の御由緒と御祭神などについての案内看板です。大国主大神(おおくにぬしおおかみ)が主祭神であることが分かります。

 

比治山神社 二の鳥居の様子

一の鳥居の奥にはこちらの二の鳥居があり、こちらは平成19年に奉納された比較的新しい鳥居。

まだ新しくてきれいな石鳥居ですね。

 

比治山神社 拝殿・本殿の様子

参道をまっすぐいくと、比治山神社の拝殿・本殿がこちらになります。

拝殿その奥の本殿ともに原爆で消失し、昭和29年に拝殿・本殿ともに再建されたそうです。

 

比治山神社 拝殿横の神札所の様子

拝殿の左手には、お守りや各種授与品を授与してもらえる神札所があります。

 

比治山神社 境内案内図の様子

広島市内の街中に長方形の形ですっきり収まっている境内の様子が分かります。

 

比治山神社 絵馬掛けの様子

同神社を訪れた多くの参拝者が絵馬を掛けてきている様子がうかがえますね。

(▲目次に戻る)

 

 

比治山神社の駐車場の様子

比治山神社に安産祈願でお参りする多くの方が、妊婦ママさんもいるため車での来社となると思います。

比治山神社には境内に参拝者用の駐車場があり、しっかりとした台数を停められます。

本殿や御祈祷の受付などにも近いため事前に把握しておくと便利です。

 

比治山神社 駐車場入口の様子

比治山神社の参拝者用駐車場は境内正面入口の左手、国道37号線沿いに写真のような入口があります。

車で来社の方はこちらの入口を入っていきましょう。

 

比治山神社 参拝者用駐車場広さの様子

参拝者用の駐車場は20、30台〜は停められる、境内の規模からすると比較的大きな駐車場です。

駐車場の奥、すぐのところが後述する御祈祷受付と拝殿・本殿に繋がっています。

 

比治山神社 駐車場実際の車の往来の様子

お日柄のいい日や土日祝日、行事などがある時には多くの方が車で訪れるので、かなり車の往来と入れ替わりがあります。

戌の日と行事、お日柄がいい日が重なる時などは、早めに訪れるなどするといいでしょう。

(▲目次に戻る)

 

 

比治山神社の安産祈願・戌の日にまつわるもの

比治山神社 一の鳥居脇左右に配された安産祈願狛犬の様子

一の鳥居をくぐってすぐのところに左右に配された狛犬は、安産・厄除け祈願と案内があり、①(右)→②(左)と順に撫でると安産と厄除けの御利益があるとのこと。

安産祈願の御祈祷の前に両狛犬ともに撫でておくといいでしょう。

(▲目次に戻る)

 

 

比治山神社 安産祈願の御祈祷予約について

比治山神社では安産祈願を含めた御祈祷予約は、Web(オンライン)予約・電話予約ともにありません。

下記で紹介の御祈祷受付にて随時受付となります。

【祈祷受付時間】9:00〜16:30

(▲目次に戻る)

 

 

比治山神社 安産祈願の初穂料について

比治山神社では安産祈願の御祈祷の初穂料は、

5,000円~

となってます。

 

(▲目次に戻る)

 

 

比治山神社 安産祈願の御祈祷受付場所と御祈祷について

比治山神社 御祈祷受付のお社の様子

比治山神社での安産祈願を含めた御祈祷は、まずは拝殿左手(先述の神札所のさらに左手)にあるこちらの御祈祷受付のお社内にて申し込みを行います。

 

比治山神社 お社内の受付の様子

お社内入ってすぐのところに受付がありますので、こちらでまずは申し込みを行います。

受付窓口にて申し込みを行い、申込用紙の記入をし、初穂料とともに渡して、御祈祷の申し込みを行います。

 

比治山神社 待合所のある新館の様子

受付での申し込みを終えると、該当する次の御祈祷の時間まで待合所にて待つように伝えられます。

待合所はさきほどの受付のお社奥にある場合と、さらに左手の建物(新館)の中にある場合とがあるようなので、受付で確認しましょう。

 

比治山神社 御祈祷の執り行われる拝殿・本殿の様子

御祈祷の時間が近づくと本殿に上がる(昇殿する)ように案内がありますので向かい、拝殿側から本殿に上がっていきます。

※本殿へ案内がありますので、案内に従って昇殿するようにしましょう。

 

比治山神社 御祈祷が執り行われる本殿内の様子

本殿に入り、合同で受ける他の御祈祷希望者を含め全員が揃うと、本殿内にて安産祈願の御祈祷が執り行われます。

御祈祷自体の時間は20〜30分ほど。

御祈祷後には御札などを含めた授与品一式が手渡されますので、それを受け取って安産祈願の御祈祷は終了となります。

(▲目次に戻る)

 

 

比治山神社 安産祈願のお守りの授与所

比治山神社 授与品を授与してもらえる神札所の様子

安産のお守りや各種授与品については、先述の拝殿横の神札所にて授与してもらうことができます。

安産祈願の御祈祷は受けないけど、同神社の安産のお守りが欲しいという方はこちらで授与してもらうといいでしょう。

(▲目次に戻る)

 

 

SNSで見る比治山神社 安産祈願・戌の日の様子

 

 

 

(▲目次に戻る)

 

 

比治山神社 公式サイト(安産祈願・戌の日に関するページ)

http://hijiyama-jinja.jp/sairei/

 

 

比治山神社へのアクセス

JR広島駅より徒歩で約16分

広島電鉄路面電車 段原一丁目駅・比治山下駅より徒歩で3分

http://hijiyama-jinja.jp/access/

 

【比治山神社 Map】
広島県内の地域名で探す
広島市 | 廿日市市 | 福山市 | 三原市 | 呉市 | 尾道市 | 佐伯区 | 庄原市 | 東広島市 
広島県 全体で探す

 

比治山神社 フォトギャラリー

比治山神社 安産祈願・戌の日について
比治山神社 境内入口と広島電鉄皆実線線路の様子
比治山神社 境内入口と奥の一の鳥居の様子
比治山神社 由緒案内板の様子
比治山神社 二の鳥居の様子
比治山神社 拝殿・本殿の様子
比治山神社 拝殿横の神札所の様子
比治山神社 境内案内図の様子
比治山神社 絵馬掛けの様子
比治山神社 駐車場入口の様子
比治山神社 参拝者用駐車場広さの様子
比治山神社 駐車場実際の車の往来の様子
比治山神社 一の鳥居脇左右に配された安産祈願狛犬の様子(その1)
比治山神社 一の鳥居脇左右に配された安産祈願狛犬の様子(その2)
比治山神社 御祈祷受付のお社の様子
比治山神社 お社内の受付の様子
比治山神社 待合所のある新館の様子
比治山神社 御祈祷の執り行われる拝殿・本殿の様
比治山神社 御祈祷が執り行われる本殿内の様子
比治山神社 授与品を授与してもらえる神札所の様子

 

(▲目次に戻る)

安産祈願・戌の日情報を楽しく発信中!

サイトマスコットキャラ:ポン太

 

安産祈願・戌の日に関するアンケートにご協力ください

アンケートを行っています。回答していただくとすぐに回答結果が表示され、みなさんの安産祈願や戌の日への関心度合いを見ることができます。

安産祈願・戌の日などに関するアンケート一覧はこちら

 

※「この神社について取り上げて欲しい!」というご希望がありましたら、こちらのお問い合わせフォームからご意見送付下さい